人気ブログランキング | 話題のタグを見る

巨幹残栄・大峰炭鉱

巨幹残栄・大峰炭鉱_f0173596_21373185.jpg

1998年


巨幹残栄・大峰炭鉱_f0173596_9285273.jpg

2009年

筑豊・大峰炭鉱の職員社宅を久しぶりに訪れてみた。
ほとんどが空き家となり、植物に覆われていた。
かつての高級社宅は見る影もなかった。

それでも大峰炭鉱には炭住などが残り、炭鉱の雰囲気を多く残している所だ。
by ysnowy | 2009-04-09 21:57 | 炭鉱 | Trackback | Comments(2)
Commented by tosha at 2009-04-10 17:42 x
自然の力は凄いです。
人間が作った建物にも負けずと、色々なところから草木が生えますよね。
枯れ木と思っても、次の春にはきちんと葉が出ていたりして
驚く事多数。 こんなところにどうやって根が?って。
Commented by ysnowy at 2009-04-10 21:43
toshaさん
自然には勝てませんね。
まったく。
<< 80年代夕張37・楓炭鉱 夕張27・炭住跡 >>