人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最北の木造駅舎14・抜海駅

最北の木造駅舎14・抜海駅_f0173596_11555253.jpg


宗谷本線の抜海駅。
日本最北の木造駅舎で無人駅として知られている。
かつてSL時代は抜海・南稚内間で名峰利尻富士を背景に走るC55は有名で多くのファンが訪れた所。
今でも車窓からの眺めはすばらしいといわれている。


今月の旅の手帖「夢見る木造駅舎」は、鹿ノ谷・増毛・抜海を紹介しています。
by ysnowy | 2010-02-11 12:14 | 木造駅舎 | Trackback | Comments(0)
<< 80年代夕張52・引越し 日本特殊鋼管大湊工場 >>