人気ブログランキング | 話題のタグを見る

円形の虹?(日暈と環水平アーク)

円形の虹?(日暈と環水平アーク)_f0173596_21251376.jpg
円形の虹?(日暈と環水平アーク)_f0173596_21253098.jpg



今日正午過ぎ、東京多摩地方で見られた現象。
しかも一部は二重にかかっていた。
この現象は日暈と環水平アークだという。

何かいいことがあるとよいのだが。
山本作兵衛さんの炭坑画が世界記憶遺産に決まった祝福なのだろうか?。
by ysnowy | 2011-05-31 21:35 | 日常 | Comments(2)
Commented by 猫おやじ at 2011-06-01 14:03
めずらしいものを発見されましたね。夏の夕立のあとに、何本もの虹がみえて、びっくりしましたが円形の虹って、あること自体、不勉強で知りませんでした。いいものをみせていただきました。チョンマゲの時代だと、天変地異とか吉兆とかいわれるんでしょうね。
Commented by ysnowy at 2011-06-01 21:41
猫おやじさん
日暈と環水平アークが一度に見られるのは珍しいようです。
綺麗でした。
<< 環水平アーク下の運動会 写真展「私はここにいます」・S... >>