人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あおもり犬とAtoZメモリアルドック

あおもり犬とAtoZメモリアルドック_f0173596_13494513.jpg

青森県美術館のあおもり犬 青森市で

あおもり犬とAtoZメモリアルドック_f0173596_1350919.jpg

AtoZメモリアルドック 弘前市で

雪の季節でない青森に行くのは久しぶりだ。
以前青森県美には小島一郎を見に行ったことがある。
開館と同時に入り、貸切状態で小島一郎の作品をじっくりと見た。
そして、奈良良美智氏のあおもり犬は雪の中に佇んでいた。

今回、青森と弘前に奈良氏の巨大な犬の作品を見に行ってきた。
2つの作品ともその土地にすっかり同化していた。
by ysnowy | 2012-08-28 14:15 | 日常 | Trackback | Comments(2)
Commented by 猫おやじ at 2012-09-08 07:58 x
青森の象徴的な建物は、海沿いにある三角のビルでした。青森県史で月に4回は出張させていただき、食事なしのビジネスホテルでなく、工事の長期滞在者の泊まる藤田旅館という駅前旅館でしたが、同じ6000円の料金で、しっかりした朝食、夕食が提供されて喜びに、雀躍したものです。
Commented by ysnowy at 2012-09-10 12:12
猫おやじさん
「藤田旅館という駅前旅館」。今も営業しているのですかね。
<< 夕張127・南部地区 夕張126・夕張夏祭り >>