人気ブログランキング | 話題のタグを見る

煉瓦の遺構

煉瓦の遺構_f0173596_20124168.jpg
煉瓦の遺構_f0173596_2013531.jpg

いわき市で

炭鉱跡を探しに歩くと、何かわからない煉瓦の建造物に出くわした。
ダムのように見えるが、上部まで土砂に埋まっていた。
かなり古いものであるのは解る。
単なるダムなのか、それともほかに使われた施設なのか調べてみようと思う。
by ysnowy | 2013-02-20 20:32 | 常磐 | Trackback | Comments(2)
Commented by 猫おやじ at 2013-02-21 04:55 x
ちょっと見には砂防ダムのようですが綺麗に煉瓦積みしていて、その煉瓦も、すこしずつずらして積み上げる丁寧さ。ひょっとして飲用水のための施設かもしれませんね。確定申告をすませました。還付申告ですが申告すれば年金生活者にも配当金生活者にも、かなり恩恵があるのですが、ほとんど知られていません。世の中、制度を知らないままに損をして人生を終わる人が、あまりにも多いような気がしてなりません。
Commented by ysnowy at 2013-02-21 10:58
猫おやじさん
私も砂防ダムではないかと思いましたが、この下流に炭鉱施設がかつてあったので、いろんな用途に水を利用したのではないかと思います。
煉瓦積みなのでいい感じです。
「還付申告・・・・・」、世の中知らないことが多すぎますね。
<< 巨幹残栄・大仁金山 品川白煉瓦黒田炭鉱 >>