
埼玉県東松山市の丸木美術館で7月13日から9月8日まで、「坑夫・山本作兵衛の生きた時代 戦前戦時の炭坑をめぐる視覚表現」展を行います。
山本作兵衛翁のオリジナル画及び同じ筑豊を描いた井上為次郎、常磐を描いた大宮昇、三池炭鉱の鶏卵紙写真、三井三池各事業所写真帖や北炭の豪華写真帖なども展示します。
私も軍需生産美術推進隊が制作した坑夫像の写真を展示します。
戦前の炭坑における視覚表現を、ぜひ見にいらしてください。
丸木美術館
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/kikaku/2013/2013sakube.html