丸木美術館での「坑夫・山本作兵衛の生きた時代」が始まりまりました。
オープニングは作兵衛翁のひ孫である緒方ももさんのバイオリンの演奏で、作兵衛翁の作品の前で聞くのは、感慨深いものがありました。
連日、暑い日が続きますが、多くの人に見ていただきたいと思います。
まだいろいろと、イベントもありますので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
丸木美術館
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/
なお、15日午後15時55分から、TBS系列で、「世界記憶遺産 山本作兵衛からのメッセージ 炭鉱絵師がつなぐ未来」が放送されます。「三池」の熊谷博子監督がかかわったものです。
http://rkb.jp/yamamoto_sakubei/