by ysnowy
| 2017-05-06 20:40
| 夕張
|
Trackback
|
Comments(9)
![]()
二十四の瞳ならぬ、30の瞳。顔立ちは、中学生のように見える元気な子たちも、40歳。自分が40代の会社員のころは慢性的な人手不足で、始発出社、終電帰宅という毎日でした。いまは過労死対策とか残業規制が叫ばれる時代ですが、当時は、それが当たり前。従業員の定着率も悪く、20人から30人入る編集部の新卒配属者の半数は2年で退社、5年後には1割だけが残るという実情でした。いまでは、労働環境も整備され、早出が強制されることもなくなったようですが、お定まりの出版不況で売り上げは半分、社員も3分の1になってしまいました。
0
当時は現在と比べ物にならない労働状況でしたね。この子供たちもほとんどが夕張を出ているようです。この写真を見て希望者があれば送りたいと思っています。
![]()
blogの写真、ダウンロードしても良いですか?
2021年7月、人生最後の夕張を訪ねたいと思い、南大夕張について探していたところ貴方のblogに出逢いました。 写真の右端、クマの紙袋を持っている女の子が、私です。 みんな集まって、写真撮るからそう声をかけられたことが、甦ってきました。 誰かにとっては、錆び付き、朽ち果てていく街並み廃墟。でも、私にとっては大切な想い出の地。 閉山となり、皆…散り散りに。夕張に思い耽ることはあるのかな? 現在は、夕張を離れ、看護師をしてます。
KANAさん
そうでしたか。どーぞダウンロードしてください。 別カットもあると思いますので、y-hagi@wd5.so-net.ne.jpに連絡をしていただけると少しですがお力になれると思います。 ![]()
懐かしい写真ありがとうございます。三菱大夕張炭鉱の事故が自分が小学校1年生の時でした。小学校3年生までこの学校に通っており、構造的に複雑で迷路みたいな学校だった記憶があります
見ていただきありがとうございます。
![]()
この子達も40代か・・・
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
そうですか。どーぞダンロードしてください。
|
写真の無断使用禁止
ブログ掲載の写真の無断使用はご遠慮ください。写真の問い合わせ先は y-hagi@wd5.so-net.ne.jp
です。 カテゴリ
ライフログ
画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||