人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夕闇の八高線多摩川鉄橋

夕闇の八高線多摩川鉄橋_f0173596_23303217.jpg

夕闇の多摩川。
轟音を響かせ列車が走り去っていった。
八高線多摩川鉄橋で写す

by ysnowy | 2018-11-27 23:46 | 多摩川 | Trackback | Comments(4)
Commented by 猫おやじ at 2018-11-30 21:33
闇を切り開く6両の電車。最近、この近郊のJRの電車の装備品が窃盗にあっているという記事を目にしました。鉄道ファンとしては切ない思いです。鉄道関係では、つい昨日。渋谷ハチ公猫の見守りをしていると足元に財布。大手クレジットカードの片隅に小さく定期券の表示。池田ー園田10900円。38歳女性の落し物。130回目の駅前交番の届出。盗む人、拾う人。人生いろいろ。
Commented by ysnowy at 2018-11-30 23:10
夕闇が迫る頃の列車はまた風情があるものでした。
Commented by 猫おやじ at 2018-12-01 09:22
夕闇の列車も、なにか無機的、無表情ですが、物体ながらも強い意志を感じます。きょう1日の日経朝刊文化面で市井の生活カメラマンの特集記事。齋藤利江さんは、6年前、銀座で、猫をほめてくれたのを機に個展のたびに焼酎「心の診療所」持参で、お邪魔していますが、記事冒頭で紹介され、ひとごとながら喜んでいます。
Commented by ysnowy at 2018-12-02 17:14
今の電車には無機質な感じがしますね。
<< 80年代夕張136・炭山祭り 昭和飛行機の給水塔と冬の花火 >>