人気ブログランキング | 話題のタグを見る

多摩川の川霧とサギ

多摩川の川霧とサギ_f0173596_20343366.jpg
川霧の中に現れたサギ。
今日は湿度も高く冷え込み最高の条件でした。
昭島市で写す。


by ysnowy | 2018-12-16 20:41 | 多摩川 | Trackback | Comments(2)
Commented by 猫おやじ at 2018-12-18 08:59
払暁の鷺。日本画の悠久の世界です。家の近くの東京と埼玉を分ける柳瀬川には、民家の屋根にアンテナと肩を並べて灰色の鷺が器用に屹立していることがあります。子魚の群れ遊ぶ、浅瀬に鷺が舞い降りると、数日もしないうちに魚影は消えます。食物連鎖とはいえ、鷺の1日あたりの捕食量を考えると、むべなるかな。
Commented by ysnowy at 2018-12-19 10:20
多摩川はエサが豊富なのでしょう。サギの楽園です。
<< 昭島から見えるダイヤモンド富士... 多摩川の川霧と枯れススキ >>