
鹿の谷方面、国鉄時代の1983年写す

2019年3月31日の夕張支線最終日
末広墓地からの眺めが好きでよくここから撮影をした。
正面に新夕張炭鉱のズリ山と末広の炭住街が見え、鹿の谷方面には材木工場があった。
そして、夕張鉄道の機関庫も健在だったが、残念ながら今はない。
夕張支線の最終日、昔を思い出しながらほぼ同じ場所から望遠で撮影してみた。
ここからも夕張の変貌が良くわかる。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30523989"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ysnowy.exblog.jp\/30523989\/","__csrf_value":"22f09f06674a8dc0e9f9f69c4cf6fe25fc7c43d03379992f8b97525aad3efa5246f055c8f16bc1c8647e78b7014a32da016e7407e3935415e99e1bdf9796353f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">